About
Profile
菅原 晴子 Haruko Sugawara
- 所属
- 公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会
- 1971
- 武蔵野美術短期大学工芸デザイン科卒業
- 1971~
- 石倉禎江氏に師事
日本ジュウリーアート展 入選多数
- 1973
- インターナショナルパールデザインコンテスト 銀賞・佳作
- 1975~
- 日本クラフト展 入選多数
- 1990
- 朝日現代クラフト展 入選 以降1991
- 1993~
- 山脇美術専門学校講師
- 1996
- 日本ジュウリーアート展 大賞
- 1998
- Japanese Jewelry in Finland & Sweden
- 2000
- Metal Elements Ⅲ (シドニー)
- 2001
- Contemporary Japanese Jewelry (ロンドン)
- 2001~
- 三人展 (ACギャラリー)以降9回
- 2008
- Contemporary Japanese Jewelry (ボストン)
- 2010
- 日本・中国・韓国現代メタルアート展 (平城宮跡)
- 2011~
- バスケタリー展 以降8回
- 2012
- Element of Four Countries (ソウル)
LOOT2012 ジュエリー展 (ニューヨーク MAD)
- 2013
- International Jewelry Art Exhibition (北京)
- 2014
- Metalsmithing & Jewelry Art Exhibition (上海)
- 2018
- Nature of Things (ニューヨーク)
Japanese Fiber Art (リトアニア)
- 2021
- 山脇美術専門学校定年退職
- 現在
- 公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会正会員
Press

dairyartmuse haruko sugawara’s delicate wire jewelry
written on march 21, 2012 by susan lomuto in featured,metal


ジュウリーデザイナーズ in JAPAN
株式会社美術出版社 (社団法人日本ジュウリーデザイナーズ協会) 2004年12月10日発行


JEWEL 7月号 2003
合資会社レーヌ出版 2003年7月1日発行


Contemporary Japanese Jewellery
Merrell Publishers Limited Crafts Council 2001年 発行


Shotor Museum 七宝の魅力
株式会社小学館 2000年4月10日発行


GRAPHIC クラフトアート 七宝
株式会社マリア書房 1998年5月15日発行


日本のジュウリーデザイン
社団法人日本ジュウリーデザイナー協会 1993年8月10日発行